みらいブログ

未来保育園三国ヶ丘園

5月22日(木)体操教室&製作

朝からじめじめ湿度が高い日でしたね。保育室は快適な室温で過ごしています🎵

ぱんだ組とうさぎ組のお友達は、体操教室に参加。ぱんだ組のお友達は、補助ベルトをつけてもらって、先生に手伝ってもらって逆上がり☺️

出来たらみんなから拍手👏でしたよ。

鉄棒にぶら下がったり、今日もみんな頑張っていました⭐️

その後は、どのクラスも製作の時間

絵の具をつけて、ペタペタしたり、手形をしたり、季節にあった製作を楽しみました⭐️

色々な角度から季節を感じれたらいいですね😃

#未来保育園#小規模保育#0歳児#1歳児#2歳児#体操教室#季節を感じる#製作#遊びに来てね

5月21日(水)お誕生会

今日は5月生まれのお友達のお誕生日をお祝いしました

今日も『くいしんぼうのゴリラ』のごりみちゃんが、お祝いに来てくれました♪♪

ごりみちゃんと握手や頭を撫でてもらいたいお友達も増えてきましたよ😃

大きな絵本『サンドイッチサンドイッチ』福音館書店は、みんなでサンドイッチを切る真似っっこをしました⭐️

誕生月のお友達は1人ひとりでてきて、2歳、3歳になったお友達は、好きな❤️色を答えてましたよ🎤

うまれてきてくれてありがとう😊大きくなあれ❤️

誕生月のお友達に誕生カードを渡す事をしたくて、できると嬉しそうでした☺️

終わってから、ぱんだ組とうさぎ組は、リズム遊び。ぱんだ組中心に集団あそび

『ぞうさんとくものす』をはじめてしました。「なになに❓」と初めから興味津々のお友達、戸惑ってはじめてなので今日は見るだけのお友達、みんなそれぞれ、それがいいですね。みんな違っていいですね❤️

りす組さんは、大好きな保育士に抱っこされてニコニコ☺️話しかけられてニコニコ☺️

ですごしていましたよ

#未来保育園#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#お誕生会#サンドイッチサンドイッチ#絵本#ぞうさんとくび#遊びに来てね

5月21日(火)

ムシムシと暑い日でしたね。火曜日は子ども達が大好き💕な英語の時間、今日も楽しみました。歩きながら、フクロウの声にフクロウの絵を探したり、キツツキが木をつつく音にキツツキの絵を探したりと

楽しんで英語の時間に参加しています。

その後は、野菜の苗植えをしました🎵『やさいさん』の絵本を読んで、ペープサートを使いながら野菜が育つお話を聴いて

ぱんだ組のお友達が保育者と一緒に🍆なすび☀️オクラ☀️きゅうり🥒の苗を植えて、ジョウロで水やりしましたよ🚿

土に触れる事に戸惑うお友達が多かったので、土に触れる機会を作っていきたいですね。

命を大切に育てていきたいです。

大きく大きくなあれ☺️

#未来保育園#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#英語教室#野菜#苗植え#命を育てる#大きくなあれ#食育#遊びに来てね

5月19日(月)向陵公園

今日は、日差しが優しいと思ってのお散歩でしたが、歩き出すと、暑くて💦水分補給を途中でしました😃

これからは暑さが厳しくなっていきますね、暑い日や遠くまで歩く日は、気をつけて水分補給していきたいです。☺️

向陵公園の池で亀がいました。保育者が長い葉っぱを持って、亀を誘導❓すると、亀が寄って来ました⭐️🐢⭐️前から🐢亀に会いたがっていたお友達がいたので、大喜びでした❤️

保育園の前で捕まえたダンゴムシに興味津々のお友達もいましたよ

小さな生き物の命に気づく経験が沢山出来たらと思います❤️

#未来保育園#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#向陵公園#亀#散歩#水分補給#散歩

5月16日(金)ボール遊び

じめじめと湿気の多い1日でしたね。

ぱんだ組、うさぎ組は、室内でボール遊びをしました。 テープを準備して、そのテープに

ボールを背伸びしながらくっつく姿が見られました。

ボールハウスにボールをたくさん入れていましたよ⭐️ボールを投げる事ができるお友達もいました😃

りす組は、車🚗を用意して、保育者がくるまを動かすと追視する姿が見られましたよ☺️

今週も色々な表情を見せてくれた未来保育園のお友達、来週も沢山遊びましょうね❤️

#未来保育園#小規模保育園#0歳#1歳#2歳#ぼーる遊び#車遊び#遊びに来てね

5月15日(木)体操教室 &身体測定

今日は体操教室でした。鉄棒で逆上がりを補助してもらったり、ぱんだ組は、跳び箱4段よじのぼって、ジャンプしました⭐️

マットのトンネルをとっても嬉しそうにくぐっていましたよ😃

最後は楽しみ😊にしているジャングルジムです🎵滑り台🛝をうさぎ組のお友達の中には、逆さに登るお友達がいて、何度か教えてもらっていましたよ

今年度2回目の身体測定、スムーズにできる様になってきました🙂

#未来保育園#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#体操教室#身体測定#遊びに来てね

5月14日(水)避難訓練&周辺散歩

今日は地震&地震後火災の避難訓練に参加しました。保育者の誘導で泣かずに避難する事が出来ました。

「揺れてるよ、頭隠して、身体丸めて、地震だよ」保育者の声に、ぱんだ組のお友達は、保育者の真似をしていましたよ😃

 防災頭巾も被る事ができました⭐️

その後、周辺散歩、いつもと違うコースに出発🎵 上から電車が見れる所で、電車🚃を沢山見る事ができました❤️

機関車🚂が置いてる所で大きな機関車も見れました⭐️

途中で、まだ色づいてない紫陽花を見ました。色づく頃が楽しみですね😊

#未来保育園#散歩#電車#避難訓練#災害に備えて#防災頭巾#0歳#1歳#2歳#小規模保育園

5月13日(火)英語教室&周辺散歩

今日も大好きな英語教室でした♪

ハンドルを持ってドライブ、クラクションを鳴らす真似っこしたりと

前回したこともあったので、より楽しんでました⭐️同じ事を繰り返す

とより楽しく参加できる年齢ですね😃

その後は周辺散歩、ダンゴムシを見つけて観察しました⭐️園に帰ってから「ダンゴムシ

」と報告してくれました❤️

#小規模保育園#英語教室#周辺散歩#ダンゴムシ#0歳#1歳#2歳#遊びに来てね

5月12日(月) リズム遊び&新聞遊び

ぱんだ組とうさぎ組のお友達は、いつもと違うリズム遊びをしました。

音楽に合わせて身体を動かして、森に行くよおの保育者の声掛けで保育室は森に🌳

はじめての設定にキョトン😶としたお友達もいましたが、ごっこ遊びを楽しめる事も大切ですね☺️これからもごっこの要素を取り入れたリズム遊びも取り入れていきたいです。

そのあとは、新聞遊び、新聞の雨をかかったり、服にしてもらったり、ビリビリ破ったりと20分以上は楽しめていましたよ❤️

りす組さんは、離乳食をパクパクパクパク😃全部食べました⭐️食欲旺盛です。

#未来保育園#小規模保育園#0歳#1歳#2歳#リズム遊び#新聞遊び#ごっこ遊び#遊びに来てね

5/8(金)周辺散歩☆室内遊び

雨が降る前にみんなで周辺散歩。歩き組のお友達は、保育者と手を繋いでしっかり歩いています♪ぱんだ組のお友達の中には、お友達と手をつなげるお友達もいて、日々色々な成長を見せてくれています😃

ぱんだ組は、お部屋で机上遊び。集中してぽっとん遊びです。うさぎ組は、お絵描きをしていましたよ。あちこち探索をよくしていて、動くの大好き❤な子ども達でしたが、座って遊ぶ時間も🎵🎵

集中して遊べる遊びをこれからも考えていきたいですね☺️

りす組はつかまり立ち大好き😘

つかまり立ちをしながら笑顔いっぱい☺️です❤️

#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#周辺散歩#遊びに来てね

未来保育園〈三国ヶ丘園〉

tel.
mail/
mirai_hoikuen_sakai2@yahoo.co.jp

〒590-0024

大阪府堺市堺区向陵中町4丁7-26

未来保育園〈三国ヶ丘園〉

© 未来保育園 All rights reserved.