みらいブログ

4月30日(水)第3向陵公園
2025.04.30
連休の合間の保育園、4月最終日、元気に登園してくれた子ども達。
はじめての手遊び「たんたんたんぽぽ」のをうさぎ組、ぱんだ組は、真剣に見て、真似っこしてしてくれたお友達もいました☺️
たんぽぽの写真を見てから、りす組、うさぎ組、ぱんだ組のみんなで第3向陵公園に出発❤️
ボール遊び⚽️をしたり、シャボン玉を追いかけましたよ。
5月もたくさん遊びましょうね💖

たんぽぽを見つけて、見せてくれましたよ😃
#小規模保育園#未来保育園#第3向陵公園#0歳児#1歳児#2歳児#遊びに来てね
4/28(月)みくにん広場にお散歩・製作
2025.04.28
0、1歳児は、雨雲☔️レーダーを確認してから、お散歩に出発🎵今年度初めてのみくにん広場に行くと、みくにん広場で1歳児のお友達は、走って楽しんでいました⭐️
0歳児のお友達は周りの様子をみていましたよ。
2歳児のお友達は、お部屋で製作をしました。シールはすぐにペタン。少し難しいマスキングテープに挑戦してました⭐️その後、保育園の隣の公園でお花を見て楽しんでいました♪

#小規模保育園#お散歩#みくにん広場#2歳児#1歳児#0歳児#遊びに来てね
4/25(金)周辺散歩⭐️
2025.04.25
今日は、第3向陵公園へ散歩へいきました🔅
公園では、シャボン玉やボールなどを持っていきたくさん
遊んできましたよ🎵
みんな元気に走り回っていました🌱
保育園に帰ってきた時には、みんなたくさん汗を
かいていましたよ😁

#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#周辺散歩#遊びに来てね
4月24日(木)体操教室
2025.04.24
今日は体操の日、うさぎ組とぱんだ組は、へびやくまの動きをしていました。飛び箱一段の上を上手に歩いていましたよ。ジャングルジムと鉄棒を自由に選ぶじかは、圧倒的にジャングルジムが人気です☺️体操教室の後、周辺散歩に出掛けました⭐️
りす組は、おもちゃで遊んだり、大好きな保育士にハイハイでにこにこ寄って、「あーあ」と今日あった出来事を❓(笑)おしゃべりしてくれるお友達もいます。
#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#体操教室#遊びに来てね

4月23日(水)誕生会
2025.04.24
今日は今年度初めての誕生会でした。4月生まれは、うさぎ組のお友達。前に出て来て、
みんなに「たんたんたんたんたんじょうび🎵」を歌ってもらうと、ちょっと恥ずかしそうでしたよ。誕生カードをもらって、みんなにみせましたよ。
布製のバースデイケーキ🎂にたってる布製のローソクは、2本。「ふー」は、ちょっと難しかったようです😆
保育者からの出し物は、大型絵本「はらぺこあおむし」☀️スケッチシアター「おはながわらった」、みんな興味津々でしたよ。【はらぺこあおむしの最後の場面の蝶を飛ばすようにしているのを覚えていて、小さな絵本の「はらぺこあおむし」の蝶々を飛ばすのを真似っこしている姿をよくみて、ほっこりさせてもらってます。☺️】
その後、エプロンシアターのくいしんぼうのゴリラが登場、ちょっとびっくりして後ずさりしたお友達、前に前にきてみたいお友達、みんな色々な反応でしたよ❤️❤️
4月生まれのお友達、お誕生日おめでとう🎉ございます🥳
生まれてきてくれてありがとう。新しい歳も笑顔いっぱいの日々でありますように✨
#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#大型絵本#はらぺこあおむし#スケッチシアター#未来保育園#エプロンシアター#誕生会#遊びに来てね

4月22日(火)英語教室と周辺散歩
2025.04.23
今日も楽しい英語教室に参加しました⭐️シフォンの布を頭から被ったり、落としたりして
りす組、うさぎ組、ぱんだ組のみんなが、楽しみました😊
野菜もたくさん出て来ました❤️
その後、うさぎ組とぱんだ組は、周辺散歩に出かけました♪

#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#周辺散歩#英語教室
4/21(月)お話会&周辺散歩
2025.04.21
うさぎ組とぱんだ組のお友達は、絵本と紙芝居のお話会に参加しました。「パッポー」と「あっぷっぷ」を読むととても集中して聞いてましたよ☺️
お話会は、絵本の世界をより楽しめるように「手を叩こう」の歌ではじまって、「さよならあんころもち」で終わります。「ぞうさんのあくび」の体操をしました。まだ戸惑ってたお友達もいました。だんだんと楽しめたらいいですね💖
その後、周辺散歩をしました。立ち止まってみんなでお花を💐💐みました。色々なお花を見ながら、「たんぽぽたんぽぽ」と教えてくれるお友達もいましたよ😃
りす組のお友達は、ブロックで遊びました⭐️今週も色々な遊びを楽しもうね😃

#小規模保育園#未来保育園#お話会#絵本#紙芝居#0歳児#1歳児#2歳児#周辺散歩#遊びに来てね
4/18(金)周辺散歩と第3向陵公園
2025.04.18
今日は、4月とは思えない暑さでしたね。未来保育園の子ども達は、暑くても元気いっぱいです。☺️
みんなでお散歩に出発🎵
公園では、小さな石を見つけて、側溝の蓋の間からぽとんぽとんと落としていましたよ。
たんぽぽにも大喜びでした。💖
フープやボールも大人気でした。
保育室では、ぱんだ組のお友達は、りす組のお友達と関わる姿が見られる様になって来ましたが、まだまだ関わり方がわからない様子も見られます☺️
毎日過ごす中で、関わり方も変わっていくのが、今から楽しみです。

#未来保育園#小規模保育#周辺散歩#第3向陵公園#0歳児#1歳児#2歳児#遊びに来てね
4/17(水)体操教室☆
2025.04.17
今日は体操教室の日でした✨
かけっこをしたり、くまさん、へびさん、
犬さんの動きを真似したくさん体を動かして
楽しんでいましたよ♪
ジャングルジムや滑り台もありみんな元気いっぱい
走り回っていました⭐️
りす組さんはお部屋でブロック遊びをしたり
ガラガラを持ち音を鳴らして遊んだりしました😊🎵
みんな活発で、ハイハイやつかまり立ちたくさんし
動き回っていました🔅

#未来保育園#小規模保育園#体操教室0歳児#1歳児#2歳児#三国ヶ丘園#遊びに来てね
4/16(水)避難訓練
2025.04.17
今年度始めての避難訓練をしました🔥
今日は調理場から火があがった設定で、調理の先生の「火事です」と非常ベルの音をながして、玄関から外へ🚪
保育者の誘導で、泣くことなく避難できました⭐️
防災頭巾も被れましたよ。
防災頭巾の大切さのお話を聞きました😃
月一回は、必ず避難訓練をして、災害に備えたいと考えています。
その後、うさぎ組とぱんだ組は、第3向陵公園へ。
りす組は、お部屋で過ごしました。りす組のお友達、ニコニコ笑顔が多いですが、担任の先生&保育室にたくさん入る保育者をもう覚えていて、笑顔が一段と増える気がします☺️

#未来保育園#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#三国ヶ丘園#遊びに来てね