みらいブログ

9/5(木)・6(金) の保育内容
2024.09.06
5日は体操教室に参加しました⭐️跳び箱や鉄棒、マットなど沢山体を動かして楽しみました!浦田先生にも沢山褒めてもらいました😊

6日はみんなでサーキット遊びをしました⭐️トンネルをくぐったり、平均台を渡ったり、フープをしたりと汗だくになって遊びました😁体操教室とは違った動きで楽しみました😊またみんなでしようね🎵

#体操教室#サーキット#マット#鉄棒#トンネル#フープ#小規模保育園#未来保育園#0歳児#1歳児#2歳児#三国ヶ丘園#遊びに来てね
9/4(水) 感触遊び☆スライム
2024.09.04
今日は全クラスでスライム遊びをしました⭐️子ども達の前でスライムを作ると出来上がっていく様子に大喜び!!だんだんと固まっていくスライムに釘付けでしたよ😊
出来上がったスライムに色を付け、好きな色を選びスライム遊びのスタート✨スプーンを使ってすくいあげたり、手で伸ばしたり、ちぎったり、、、様々な形に変わるスライムに集中して遊んでいましたよ🎵
りす組さんも始めは恐る恐る触っていましたが、慣れてくると机の上でバンバンと叩いてみたり、投げてみたりと想い想いの遊び方で楽しんでいましたよ😚✌️

#感触遊び#スライム#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね
9/3(火) 英語教室☆新聞紙遊び
2024.09.03
9月に入り、初めての英語教室です!テーマも新しく変わり『swets』です♪
❓ブックから美味しそうなデザート🍰が登場し大喜び❤️みんなで美味しく頂きました😋美味しく食べた後はしっかり歯ブラシ🪥1本ずつ大きな歯ブラシをもらいしっかり歯を磨きまあいた✨カバさんの口も綺麗にしましたよ✨

英語教室の後は久しぶりに新聞紙遊びです☆はちまきやスカートを作ってもらい大喜びの子ども達でした😊またみんなで遊ぼうね😁

#英語教室#歯ブラシ#新聞紙遊び#はちまき#スカート#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね
9/2(月) リトミック🎵
2024.09.02
今日はリトミック遊びを行いました⭐️ピアノに合わせて歩くスピードを変えてみたり、動物に変身してみたり、、、
色んな体の動きをして楽しみました😊ぱんだ組さんはもちろんとっても上手です!うさぎ組さんも見よう見真似で楽しそうに体を動かしていましたよ😁✌️
リトミックの後は沢山汗をかいたので、沐浴を行い、綺麗サッパリでした🤩

#リトミック#ピアノ#動物#沐浴#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね
8/30(金) 氷遊び🧊
2024.08.30
今日は氷でかき氷を作りました⭐️1人ずつコップに氷を入れてもらい、絵の具で作ったシッロップで好きな味を作っていきました😋
始めは美味しそうなかき氷が出来上がっていましたが、だんだんと色んな色が混ざり、、、、😅それでも子ども達は楽しんでいました❤️またみんなでしようね😊

台風10号は暴風域はなくなりましたが、明日は近畿地方での大雨が予想されています。不要不急の外出は控えて下さいね。
#氷遊び#色水#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね
8/29(木) 体操教室☆クラス活動
2024.08.29
台風の進路が中々定まらず、急な雷雨もあり送迎時お気を付けてくださいね☔️
今日は体操教室に参加しました⭐️浦田先生が来てくれると子ども達は大喜び!!今日もしっかりと始まりの挨拶を交わしスタートしました😊
学年に合ったプログラムで今日も楽しく体を動かしていましたよ👍浦田先生も沢山褒めてくれるので、子ども達のやる気もアップ⤴️グングン上達もしていますよ🎵

体操の後はクラス活動を行いました⭐️うさぎ組とりす組はクレパスを使ってお絵描きをしました✏️筆圧も濃くなり、色も沢山使っていましたよ🍀お絵描き1つでも成長が見られるますね😄
ぱんだ組は体操の後もまだまだいっぱいだったので、リズム遊びを行いました🎶最近では曲に合った体の動きをしたりとリズム遊びも上達していますよ✌️その後は紐通しを行いました⭐️短い時間でしたが集中して行なってくれていましたよ😊

#体操教室#マット#鉄棒#跳び箱#ジャングルジム#クラス活動#クレパス#お絵描き#リズム遊び#紐通し#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね
8/28(水) クッキング👩🍳
2024.08.28
今日はクッキングでニンジンの皮むきに挑戦しました🥕久しぶりだったにも関わらず、エプロン、三角巾、マスクも嫌がらずにみんな着けてくれていましたよ👍
クッキングの前に野菜の絵本を見て気分を上げていきました🎵ニンジン説明もしっかりと受けいざ皮むきスタート!!ピーラーはまだ少し早いのでスプーンで行いました🥄
始めは難しく、先生のお手伝いも必要でしたが、コツを掴んでくると1人でテキパキと行なってくれていましたよ😁
皮と中身が分かりずらくずっとむいている子もいました☺️
りす組さんも先生に手伝ってもらいながら頑張っていましたよ!最後は調理さんに渡し、明日のクリームシチューライスに入れてくれます😍明日の給食をお楽しみに😋

#クッキング#ニンジン#皮むき#スプーン#クリームシチュー#給食#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね
8/27(火) 英語教室☆おままごと遊び
2024.08.27
今日は英語教室です♪ジェイミー先生が来てくれるのを今か今かとみんな待ちわびていましたよ😊
ジェイミー先生が来てくれると大喜び❤️しっかり英語で挨拶を交わし、英語教室のスタートです!今日も沢山の海の生き物のお勉強を行い、ベイビーシャークで楽しく踊りました🎵
英語の後はおままごと遊びをしました⭐️エプロン、三角巾を着け、気分はお母さん☺️沢山のお料理を作ってくれました😘

#英語教室#海の生き物#ベイビーシャーク#おままごと遊び#エプロン#三角巾#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね
8/26(月) ☆春雨遊び☆
2024.08.26
今日は感触遊びで春雨遊びを行いました⭐️事前にお湯で春雨を柔らかくしてから、食紅で色を付けました✨
子ども達はフォークやコップをもらいすくったり、手で掴んだりと春雨の感触を楽しんでいましたよ😊りす組さんも一生懸命、手で掴もうと頑張っていました😍また色んな感触遊びをみんなでしようね☺️

#感触遊び#春雨#フォーク#コップ#食紅#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね
8/23(金) 水遊び
2024.08.23
今日は今年度最後の水遊びだったのですが、熱中症警戒アラートが出ていた為外で出来ず、、、😥そこで室内に移動し、ほんの少しだけ水を入れて水遊びを行いました✨
子ども達は大喜び❤️少しの水でしたが全身が濡れてしまうぐらい大はしゃぎでした😊今年は気温が高く、思い通りに水遊びもできませんでしたが、いい思い出にはなったかな?また来年楽しみにしていて下さいね🎵
水遊びは終了ですが、まだまだ暑い日が続きますので引き続き沐浴は行っていきますのでタオルなど持たせてあげて下さい😌
夏ならではの感触遊びも引き続き行っていきたいと思います😁
地震からの火災の避難訓練も行いました!日頃の訓練の成果か防災頭巾を着けるのも嫌がらず、先生のお話しをしっかり聞いて避難する事が出来ました👍
お家でももう一度防災について話し合ってみるのもいい機会かも知れないですね😌

#水遊び#室内#熱中症警戒アラート#また来年#避難訓練#地震#火災#防災頭巾#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね