みらいブログ

未来保育園三国ヶ丘園

9月30日(火)英語教室

9月も今日が最終日、彼岸花が咲く季節になり、秋を感じますね。

今日も子ども達が大好きな英語の時間、仕掛け絵本から飛び出した犬のスポットくんに目が離せません👀

みんながもらったケーキや🍰いちごや🍓ドーナツをスポット君に食べさせてあげていましたよ🎵

今月のテーマのsweets もジェイミー先生とレイ先生、そしてもちろん子ども達のお陰で素敵💓な時間でしたね☺️

そのあとぱんだ組はシール貼り、うさぎ組は紐通し、りす組は箱の穴にボールを入れたり出したりして遊びました🎵

#未来保育園#小規模保育園#英語教室

 9月29日(月曜日) ボール遊び/リトミック/指先遊び

今日は、1・2歳はボール遊び・0歳は指先遊びをした後、全員でリトミックをしました。

1・2歳の子ども達は、汗をかくぐらいボールを投げたり、テントの中も入って楽しんだりと遊んでいましたよ😄

0歳の子ども達は、チェーンリングを穴に入れるポットン落としをして指先を使いながら楽しみました😀

その後は、リトミックをし、クマやウサギ、カメなどの動きをピアノの音に合わせながら身体を動かしましたよ😊

#未来保育園#小規模保育園#リトミック#ボール落とし#ポットン落とし

9月26日(金)遠足ごっこ

今日は楽しみにしていた遠足ごっこの日です♪ ☺

久しぶりにみんなで第3向陵公園に出発!帽子をかぶると外に行きたい子どもたちです

曇り空なので、暑さをしのげるかと思いましたが、日差しが強かったので、フープやボールで少し遊んでから保育園に帰ってきました😊

公園での滞在時間は短かったですが、とっても満足な顔で保育園に戻ってきた子どもたちです☺️

食事の机の並び方をいつもと違う形にして、給食の先生が心を込めて作っててくださったお弁当を食べました❤️❤️❤️

とってもうれしそうでしたよ😊

ほんの少し変化があるだけで、なんだかとっても嬉しい時間になるんですね♪楽しい時間だったね

#みらいほいくえん#しょうきぼほいくえん#えんそくごっこ

9月25日(木)体操教室&お誕生会

体操教室でした。ぱんだ組さんは随分集中できるようになってきて、成長を感じます。

4段からのジャンプは勇気がとっても必要なようですよ。

9月生まれのお誕生日のお友達のお誕生日会🎂をしました。

沢山質問がでましたが質問と違う言葉もでましたよ☺️

大型絵本『おめんです』にグギ付けでした⭐️

今日もごりみちゃんが遊びに来てくれました☺️

生まれてきてくれてありがとう☺️元気に大きくなってね😀

#未来保育園#小規模保育園#体操教室#お誕生日会

9月24日(水)製作

秋の虫が鳴いていますね。空も秋の雲になりましたね。今日は製作を全クラスしました☺️

りす組は、一人一人絵の具をスポンジでポンポンしましたよ。

、うさぎ組は、オレンジのお花紙を上手にちぎっています。最初のちぎりはじめはお手伝いが必要なお友達もいましたが、みんな集中してちぎっていましたよ🎵

うさぎ組は、かぼちゃの中身をまずは白画用紙にクレパスで自由に描いていました。。そのあとおばけに目や口を描きました⭐️

#未来保育園#小規模保育園#製作

9月22日(月)スライム

暑さが和らぎ、やっと秋が訪れましたね。季節の変わり目は体調がくずれやすいので、気を付けてくださいね🍂

今日はお部屋でスライムを作りました。保育者が作る工程をじーっと見ています🎵

いつも賑やかな保育室ですが、集中している間、少しの間静かです(笑)

出来上がったスライムをツンツンつついたり、ギュギュッとにぎったり、それぞれの楽しみ方で遊んでいましたよ☺️

#未来保育園#小規模保育園#スライム

9月19日(金)新聞粘土・リトミック

以前ちぎって水につけて、水を入れ替えてとしていた新聞紙とボンドで粘土作りをしました。

感触にびっくりするお友達もいましたが

みんなでコネコネ、コネコネ、ぱんだ組さんはうさぎや星の型抜きに新聞を詰めていましたよ♪

うまく固まるといいですね☺️

その後は、得意なリトミックを楽しみました😊

#未来保育園#小規模保育園#粘土遊び#新聞粘土#リトミック

9月18日(木)体操教室

体操教室に参加

トランポリンに大喜び、ぱんだ組はトランポリンの上のフープを飛ぶことに挑戦、

飛べるお友達がいて、大喜びでした。

りす組とうさぎ組は鉄棒やマットのトンネルくぐりもしましたよ☺️

そのあと、うさぎ組とぱんだ組はお絵描きをしました⭐️

ぱんだ組は手遊びの「さよならあんころもち」のあんころもちを描きました☺️

丸が描ける様になっているお友達もいて、みんな美味しそうなあんころもちができましたよ

りす組は、チェーンリングのポットン落としをしました♪集中して遊んでいました。

#未来保育園#小規模保育#体操教室#ポットン落とし#お絵描き

9月17日(水)避難訓練・リトミック

今日は、火災の避難訓練をしました🔥。みんな保育者の言葉や誘導で無事避難ができ、防災頭巾もかぶれました。保育者のお話を上手に聞けています。成長を感じます。

リトミックも楽しそうに参加しています。これをしてみたいという思いが力になっていきますね☺️

そのあと、ぱんだ組とうさぎ組はボール遊び、りす組は保育者手作りのサニタリーマットで遊びましたよ☺️

このマットで遊びたいという思いが伝わってきます。取り合いもしていてそれも友達との関わり・・

一つ一つの姿に感動します🥺

#未来保育園#小規模保育#サニタリーマット#リトミック#ボール遊び

9月16日(火)英語教室

今日は英語の日でした。

ジェイミー先生のお話を集中して聞いています。

フェルトの歯ブラシを持ったり、色々な色の布を持って

ジェイミー先生が「ぴーかーぶー」と布遊びもしてくれました⭐️

子ども達の日常にふと英語の言葉や歌が出てくる様になってきましたよ☺️

その後、ぱんだ組とうさぎ組はままごと、りす組はお部屋のおもちゃでまったりと笑

遊んでいましたよ☺️

#未来保育園#小規模保育#英語教室#ままごと

未来保育園〈三国ヶ丘園〉

tel.
mail/
mirai_hoikuen_sakai2@yahoo.co.jp

〒590-0024

大阪府堺市堺区向陵中町4丁7-26

未来保育園〈三国ヶ丘園〉

© 未来保育園 All rights reserved.