みらいブログ

6月13日(金)お散歩・第3向陵公園
2025.06.13
今日は久しぶりの晴れ☀️ お散歩に第3向陵公園にみんなで出発🎵
出発前に昨日より大きくなったきゅうり🥒をみんなで見ました⭐️お野菜達も毎日成長ですね。
第三向陵公園までの道のり、黒い車を見つけて教えてくれたり、電車が来るたび、「かんかんかん」と大喜び☺️ダンゴムシや蝶々🦋に会えるのも楽しみにしながら歩いています😃ぱんだ組さんは道中とってもおしゃべりさんになってきましたよ。
公園では、走ったり、虫やお花を見つけました💐
晴れたらまたお散歩行きましょうね🚶♀️

#未来保育園#三国ヶ丘#小規模保育園#0歳#1歳#2歳#第3向陵公園#虫探索#晴れ#遊びに来てね
6月12日(木)体操教室・野菜の収穫
2025.06.12
ぱんだ組とうさぎ組は、体操教室に参加しました。ぱんだ組は、浦田先生のお話を上手にきけるようになってきたと褒めてもらいましたよ。
3点倒立も頑張っていました⭐️
その後、お散歩に行くタイミングで雨がポツポツ降ってきて、お散歩に行けなかったうさぎ組とりす組のお友達
うさぎ組は、マジックでお絵描き🪄りす組は音のなるおもちゃやソフトブロックで遊びましたよ☺️
ぱんだ組は、野菜の収穫、オクラ2本と万願寺とうがらし🌶️を収穫☺️『やさいさん』の絵本を読んでもらって、
収穫した野菜を触っていましたよ🎵オクラと万願寺とうがらし🌶️の肌触りの違いを感じて、
万願寺とうがらしの肌触りが好きなお友達が多かったです☆
とれたての野菜でスタンプをしました⭐️
今年のお野菜達は、お花も咲いて、蝶々🦋も時々遊びに来てくれています。これからの収穫が楽しみですね

#未来保育園#小規模保育園#体操教室#オクラスタンプ#野菜の収穫
6月11日(水)保育参加・サーキット遊び・ボール遊び
2025.06.11
保育参加3日目です。今日も外は雨☂️
うさぎ組とぱんだ組は、サーキット遊びをしました。マットの上をゴロンゴロンと転がったり、飛び石を渡ったり、トンネルやビリボを楽しみました⭐️
最初にぱんだ組のお友達の1人が見本をみせてくれました。とっても上手でしたよ☺️
全部まわって遊びたいお友達もいれば、これとこれだけというお友達もいました。
保育参加に来ていただいた保護者の方は、絵本を読んでくださって、子ども達はとても嬉しそうでした❤️自分のママでないけれど、甘えて抱っこしてもらってるお友達もいましたよ☺️
りす組のお友達は、ボール遊びをしました⭐️

#未来保育園#小規模保育園#サーキット遊び#ボール遊び
6月10日(火)保育参加・英語教室・新聞遊び
2025.06.10
梅雨入りしましたね。雨降りの今日は保育参加2日目、英語教室で楽しくスタートしました⭐️
ジェイミー先生が大きな蜘蛛を持って、みんなは小さな蜘蛛を🕷️持って、歌と一緒に動かしていましたよ🎵参加してくださったほごの方も一緒に楽しんでくださっていました☺️
英語教室が終わるとおとうさやお母さんに絵本を読んでもらって、子ども達はとっても嬉しそうでした☺️
ぱんだ組とうさぎ組は、新聞遊び、ドアにつけた新聞を破ったり、
服やバックを作ってもらったお友達もいましたよ❤️
りす組は、ファットブレインのおもちゃのくるくるまわって落ちていく動きをジーーーっと見ていました🎵

#未来保育園#小規模保育#保育参加#新聞遊び
6月9日(月)保育参加
2025.06.09
今日から保育参加がはじまりました😃
保護者の方に保育に入って頂いて、保育園での子どもたちの生活や遊びの様子を実際に見て、体験していただく機会にしていただけたらと思っています🎵
子ども達は、「安心できる大人との関わり」や「友だちとのふれあい」を通してさまざまな事を吸収しています。
そんな日々の姿を少しでもみて頂けたらと思います。
今日は、絵本を保護者の方に読んでもらって、とっても嬉しそうでした。
第3向陵公園にみんなでお散歩に行きました⭐️
あみで捕まえた蝶々🦋をぱんだ組とうさぎ組のお友達が観察していきましたよ☺️
保護者の方に給食の試食もしていただきました🍚
子ども達は、とても敏感でいつもと違うので、いつもとおりの姿通りではなかったと思いますが、みんな嬉しそうでした。
今日参加してくださった保護者の皆様、温かい時間を
ありがとうございました😊
これからもよろしくお願い申し上げます。

#未来保育園#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#第3向陵公園#保育参加#給食の試食#遊びに来てね
6月6日(金)サーキット遊び
2025.06.06
うさぎ組とぱんだ組はサーキット遊びをしました⭐️
トンネルとマットでゴロゴロ→途中フープでぴょんぴょん🎵
初めてのビリボと飛び石も取り入れると
何度も何度も「楽しい😀楽しい😀」と言ってるお友達がいて
嬉しい気持ちが溢れ出していました⭐️
りす組はソフトブロックを持ったり話したりしていましたよ♪
楽しい経験が力につながります。
これからもたくさんの楽しいを準備していきたいですね

#未来保育園#小規模保育園#0歳児、1歳児、2歳児#サーキット#飛び石#マット
6月5日(木)体操教室・避難訓練
2025.06.05
今日はうさぎ組とりす組は、体操教室の日です。動物の動きでマットからマットに移動。いつのまにかとっても上手になっている子ども達です。
前まわりも補助付きでしていましたよ。
お部屋で、ぱんだ組は、マッチングのおもちゃとカエル🐸のおもちゃに夢中です。
指先を使って、カエルをジャンプさせるのが上手くいかず、何度も挑戦していましたよ☺️
避難訓練は、不審者が盗撮していたらの設定でしました⭐️
お話を真剣ににきいていました😃
その後は少しだけしか時間がなかったのですが、第3向陵公園へ
水分補給をしっかりして帰って来ました♪

#体操教室#小規模保育園l#0;1;2歳児#マッチング
6月4日(水)周辺散歩
2025.06.04
昨日は雨の1日でしたね☂️
今日は周辺散歩に出かけて、汽車や電車を見にいきましたよ⭐️
橋の下に咲いている紫陽花を見つけて「ぴんく!」「葉っぱ!」と指を指したり
バイバイと手を振っていましたよ☺️
電車を見に行くとフェンス越しに「まだかな」と楽しみにしていると
電車が通り過ぎ「ばいばーい」と手を振ったり、「きたね」ととっても嬉しそうに笑っていましたよ✨

#未来保育園#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#周辺散歩#遊びに来てね
6月3日 英語教室・室内遊び
2025.06.03
今日は子供たちが大好きな英語教室がありました⭐️
ポンポンを使ってダンスをしたり、絵本をみたり
虫さんになりきりって踊ったりしました♪
みんなノリノリで楽しんでいましたよ💃
その後は、0歳児は室内でボール遊びをしました。
1歳児は机上遊びで、ポットン落としをしましたよ⭐️
落ち着いて遊べる時間も増えてきました☺️
2歳児は紙コップにお絵描きをし、みんなでおばけを
作りました👻
お外は雨で散歩には行けずでしたが、お部屋で
楽しく過ごしました⭐️

#未来保育園#小規模保育園#英語教室#0歳児#1歳児#2歳児#遊びに来てね
6月2日(月)第三向陵公園
2025.06.02
6月ですね。雨が多い季節ですが、今月も楽しく過ごしたいですね。
みんなで周辺散歩に出掛けました
蝶々を見つけたうさぎ組のお友達が「ちょうちょ、いっぱい」と言いながら、蝶々の歌も歌っていました。本物の蝶々と歌が繋がる事も成長ですね☺️
公園では、小さなスコップで砂を集めたり、石集めを楽しんでいました⭐️
お部屋では「あめふりくまのこ」や「タイヤがぱーんの絵本を楽しみました☺️

#未来保育園#小規模保育園#0、1、2歳児#第3向陵公園