みらいブログ

10/25(金) 第三向陵公園
2024.10.25
今日は朝から凄くいいお天気でしたね未来保育園のお友達は第三向陵公園に遊びに出掛けました
ボールやフープ、パカポコなど沢山の遊び道具を持って出発です
日向は汗をかくぐらい暑いですが、日陰に入ると風が涼しく、心地よかったです休憩も取り入れながら沢山走り回って遊びました

明日はいよいよ運動会です!!日頃の保育の様子や体操教室での成果をお見せ出来ると思いますしかし、いつも違う場所で、初めてのお友達もいます。少し緊張したり、中には泣いてしまうお子さんもいるかもしれません。当日は温かい拍手、沢山の応援をしてあげて下さいね
終わった後は沢山褒めてあげて下さい!子ども達の頑張る姿を楽しみにしていて下さいね
#第三向陵公園#ボール#フープ#パカポコ#運動会#百舌鳥小学校#頑張ります#小規模保育園#未来保育園#0歳児#1歳児#2歳児#三国ヶ丘園#百舌鳥園#遊びに来てね
10/24(木) 体操教室☆大規模災害避難訓練
2024.10.24
木曜日は体操教室の日です浦田先生と始まりの挨拶をしっかり交わし、体操のスタートです!今日も動物の動きで体をしっかりと温めてから、鉄棒、マット、跳び箱など沢山体を動かしました
体操の成果が運動会の競技にも出ると思います!浦田先生も沢山褒めてくれていましたよ

体操の後は、大規模災害に備えた避難訓練をしました大きな地震の後に給食室からの火災。避難開始し始めた時に大津波警報発令!!安全を確保しながら、緊急避難場所の堺高校に避難しました
日頃の避難訓練の成果もあり、泣いてしまう子もおらず、防災頭巾も脱ぐ事なく最後までしっかり被ってくれていましたお話しもしっかり聞く事が出来ていましたよ
これを機会にお家でも避難場所など話してみて下さいね

#体操教室#マット#鉄棒#跳び箱#大規模災害#避難訓練#堺高校#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね
10/23(水) お誕生会
クラス活動
2024.10.23
今日は10月生まれのお誕生会を行いました今月はりす組のお友達2人で、1歳になりましたー
冠
を付けてもらいニコニコ
少し嫌がってしまう仕草も見せながらも、歌のプレゼンや『おめでとー!』の声に嬉しそうにしていました
最後には先生の出し物のケーキが出来るまでのペープサートを見せてもらい、大盛りでした
これからも沢山遊んで、いっぱい食べて大きくなって下さいね

お誕生会の後はクラスに分かれて、サーキットをしたり、リズム遊びをしたりしながら体を沢山動かして遊びました☆子ども達は汗だくになっていましたよ

#お誕生会#ケーキ#プレゼント#サーキット#リズム遊び#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね
10/22(火) 英語教室☆おままごと遊び
2024.10.22
火曜日は英語教室の日です☆今日も元気にジェイミー先生とレイ先生が来てくれました『グッモーニング!!』と扉が開くと子ども達は大喜び
ジェイミー先生に飛び付きに行っていましたよ
今日もハロウィンだらけのレッスンでしたお化けが出て来ると『go away!』と追い払っていましたと
いよいよ来週はハロウィンレッスンですどんな事が起きるのか楽しみですね

英語の後はみんなでおままごと遊びしました最近のお気に入りはピザを作ったり、ハンバーガーを作ったりです
具材を見つけてはせっせと美味しそうに作っていましたよ

#英語教室#ハロウィン#お化け#おままごと遊び#ピザ#ハンバーガー#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね
10/21(月) 百舌鳥園☆お絵描き
2024.10.21
朝晩はめっきり寒くなりましたね日中はまだまだ暑く、子ども達は汗をかいているので、登園は長袖を羽織って来ていただき、その下は半袖でお願いします
今日はうさぎ組とりす組は百舌鳥園に行き、運動会の練習を行いました百舌鳥園との合同はこれで終わりです
りす組さんは場所見知りもなく、楽しんで行うことが出来ていました!うさぎ組さんも以前よりも積極的に行う事が出来ていました
運動会、楽しみにしていて下さいね
ぱんだ組さんは園にい残って、かけっこ練習しました場所が狭かったのですが、ゴールテープに向かって一生懸命に頑張っていました
その後がお絵描きをしましたお顔が少しずつ描けてきている子もおり、楽しんで描いていましたよ

#百舌鳥園#運動会#かけっこ#お絵描き#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね
10/18(金) 第三向陵公園
2024.10.18
今日はみんなで第三向陵公園に遊びに出掛けましたぱんだ組さんはお友達と手を繋いでしっかり歩き、うさぎ組さん、りす組さんは散歩車に乗って行きました
公園ではフープやボール、走り回ったりと元気いっぱい遊びました!少しずつ涼しくなってきたので、公園遊びの機会も増えてくるかな?

#第三向陵公園#散歩#フープ#ボール#パカポコ#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね
10/17(木) 体操教室☆サーキット
2024.10.17
毎週木曜日は体操教室の日です!今日も元気いっぱいの浦田先生が来てくれて、しっかり挨拶を交わしてから体操教室のスタートです
今日も沢山褒めてもらいやる気アップの子ども達です沢山体を動かしニコニコの子ども達でした

#体操教室#跳び箱#マット#鉄棒#サーキット#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね
10/16(水) ☆クラス活動☆
2024.10.16
今日はうさぎ組さんが散歩車に乗って百舌鳥園に運動会の練習に出掛けました!到着すると少し場所見知りをしてしまう子もいましたが、百舌鳥園のお友達と仲良く練習する事が出来ましたお写真は少しネタバレになってしまいますので、当日をお楽しみにしていて下さいね
ぱんだ組さんは少し運動会の練習をした後、ボール遊びをしました今日はぱんだ組さんだけだったので、保育室を広く、たっぷりと使用しました
りす組さんは風船遊びをしましたこちらも0歳児さんだけだったので、ゆったりと遊ぶ事が出来ていました
たまには各クラスでゆっくり遊ぶのもいいね

#百舌鳥園#運動会#ボール遊び#風船遊び#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね
10/11(金)・15日(火)の保育の様子
2024.10.15
11日はみんなで第三向陵公園の周辺をお散歩しました久しぶりに川も覗きに行きましたが、残念ながら生き物はいませんでした
その後は少しだけ公園に寄り、水分補給を行ってから走り回って遊びました!!

15(火)は英語教室です☆今日はジェイミー先生とレイ先生がやって来てくれました
今日もハロウィングッズが沢山飛び出してきて、ハロウィンにまつわるお話しを絵本で紹介してくれたり、キャラクターカードを使って英語遊びを楽しんだりと今日もハロウィン一色でしたハロウィンパーティーも楽しみですね

英語の後はクラス活動を行いましたぱんだ組とうさぎ組は紐通しを行いました
とっても集中して1つ1つ通してくれていましたよ
りす組は布遊びと太鼓遊びを行いました布の中に顔を入れてみたり、上に投げてみたり、、、太鼓は手作りのバチを持ち、一生懸命叩いていましたよ

#第三向陵公園#川#周辺散歩#英語教室#ハロウィン#紐通し#布遊び#太鼓#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね
10/10(木) 体操教室☆リズム遊び
2024.10.10
毎週木曜日は体操教室の日です!体操の始まりの挨拶も板に付いてきましたよ動物の動きで体を温めてから本格的な体操のスタートです!!柔軟もしっかりと行い、鉄棒、マット、跳び箱など今日も盛りだくさんのメニューで楽しく体操を行っていきました
運動会でも実力を発揮してくれると思いますよ

体操の後はリズム遊びをしましたピアノに合わせて様々な動きを行いしっかりと体を動かしました
給食ではぱんだ組さんがお箸の練習を始めました!全員ではありませんが、頑張っていますよ♪お家でも少しずつ練習してみて下さいね

#体操教室#マット#跳び箱#鉄棒#リズム遊び#お箸#小規模保育園#0歳児#1歳児#2歳児#未来保育園#三国ヶ丘園#遊びに来てね