今日の給食

今日の給食。
2021.08.11
大根サラダは苦手なようでしたが、
頑張って食べていました♪
*食育年間行事食* 枝豆おにぎり
今日の給食。
2021.08.10
今週もたくさん食べて下さい!
8月の給食。
2021.08.07
夏祭りは楽しまれましたか?暑い中お疲れ様でした。
8月の献立は、
夏野菜の効能を取り入れ、
・紫外線から身を守る
・ほてった体を冷やす
夏バテや熱中症に気をつけます。
*初献立*
25日・チリコンカン風
26日・アクアケーキ
*食育年間計画行事食*
すいとん風 ・ 枝豆🍙おにぎり
今日の給食。
2021.08.06
人気のわかめ団子でした。
今週もたくさん食べました♪
今日の給食。
2021.08.05
おうどんを使った『すいとん風』
よく食べていました♪
*年間計画行事食* すいとん風
今日の給食。
2021.08.04
今日も元気にたくさん食べました♪
今日の給食。
2021.08.03
今日もしっかり食べました♪
今日の給食。
2021.08.02
オヤツレシピ〜蒸しパン
2021.07.31
【 たまごなしでもふわふわ!かぼちゃの蒸しパン 】
材料(5個分)
薄力粉 75g
ベーキングパウダー 1袋(4g)
砂糖 20g
牛乳 90cc
かぼちゃ 100g
作り方
① かぼちゃの皮を包丁で削ぎ落とし1cm角に切る
② かぼちゃをビニール袋に入れ、電子レンジで柔らかくなるまで5分程度加熱する
③ 薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るう
④ 柔らかくなったかぼちゃの半分と砂糖をボールに入れる
⑤ かぼちゃを潰しながらよく混ぜる
⑥ ボールに牛乳を入れる
⑦ かぼちゃと牛乳をよく混ぜる
⑧ 振るった薄力粉とベーキングパウダーを⑦に入れ、練らないように注意しながら粉っぽさがなくなるまで混ぜる
⑨ シリコンや耐熱の器に紙カップを敷き⑧を適量入れ、上に残りの半量のかぼちゃを飾る
⑩ 蒸し器で15分程度蒸す。火加減を中火〜強火にして蒸気をたくさん出すのがふわふわに作れるコツ。
今日の給食。
2021.07.30
なかなかおうちでは出ないかもしれない季節ものなので、心配しましたが、食べてくれました\(^o^)/
*食育年間計画行事食*
冬瓜のうすくず煮